投資信託の
リスクとリターン

  • 投資信託ってリスクがあるって聞くけど、「危険」ってことなのかなあ?

リスクとリターンの関係

「リスク」とは投資の世界では一般的に、「価格変動の大きさ」(ブレ)を意味します。
商品によってリスクとリターンの度合いが異なります。リスクを低く抑えればリターンは低く、高いリターンを望めばリスクも高くなります。

リスクとリターンの関係

リスクを抑えるポイント

  1. ポイント

    1

    「資産分散」複数の異なる金融商品を組合わせる

    資産分散

    一般的には、保有する金融商品の種類を増やすほど、一度に値下がりする危険性は小さくなるといわれています。
    一つの商品が値下がりしても、残りの商品が順調ならば、その分をカバーすることができるからです。

  2. ポイント

    2

    「長期投資」長い目でみた運用

    長期投資

    投資信託は、長期保有を前提として運用しています。
    株式も、債券も、価格変動はまぬがれませんが、短期の値動きの幅に振り回されずに、長い目で保有すると一般的にリスクを抑えることができるといわれています。

  3. ポイント

    3

    「時間分散」投資信託を購入する時期を分散

    一度にまとめて購入・投資するのではなく、一定額を定期的に購入することで、価額が低い時には口数を多く、価額が高い時には口数を少なく購入することができます。結果的に、平均購入単価を低く抑えることができると一般的にいわれています。

「時間分散」を利用するなら
積立投信プラン“自分流”

積立投信プラン“自分流”とは

宮崎太陽銀行が厳選した投資信託ラインナップの中から、お客さまがご自分にあったもの(ファンド)をひとつあるいは複数選択し、毎月自動的に一定額を購入していくサービスです。

積立投信プラン“自分流”はこんなイメージです。

投資信託の主なリスク

価格変動リスク

価格変動リスク

株式や債券などの価格は需給により変動します。一般的に国内外の政治・経済情勢、企業の業績などの影響を受けて変動します。

為替変動リスク

為替変動リスク

円と外国通貨の交換レートは常に変動しています。外国の株式や債券に投資する投資信託はこの為替変動の影響を受けます。一般的に円高の場合は基準価格の下落要因となります。

金利変動リスク

金利変動リスク

金利は景気や政策等によっても変動します。一般的に金利が上がると債券価格は下落し、金利が下がると債券価格は上昇します。

信用リスク

信用リスク

株式や債券などを発行する国や企業が、財政難・経営不振などの理由により、利息や償還金をあらかじめ定めた条件で支払うことができなくなるリスクのことです。

流動性リスク

ファンドの組入資産が現金化できない、その他不測の事態が発生した場合に投資元本を割り込むリスクです。

カントリーリスク

海外の有価証券に投資する場合、投資対象国または地域独自の政治・経済的要因により資産価値の影響を受けることがあります。

REIT(不動産投資信託)に関するリスク

不動産市況(不動産価格、賃貸相場、空室率など)の影響を受け、「不動産市況が悪化」すると、基準価額の「値下がりする要因」となります。

  • リスクとリターンの関係を理解したうえで投資信託をはじめましょう!

投資信託に関するお問い合わせ・ご相談は

お電話でのお問い合わせ

営業統括部

0120-886-254

受付時間
平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)