ブックタイトルディスクロジャー2015
- ページ
- 74/92
このページは ディスクロジャー2015 の電子ブックに掲載されている74ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ディスクロジャー2015 の電子ブックに掲載されている74ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ディスクロジャー2015
連結情報セグメント情報等1.報告セグメントの概要当行グループの報告セグメントは、当行の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び実績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。当行グループは、銀行業を中心にリース・保証等事業及びその他の金融サービス等の提供を事業活動として展開しており、「銀行業」、「リース・保証等事業」を報告セグメントとしております。2.報告セグメントごとの経常収益、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。また、セグメント内の内部経常収益は、一般的な取引と同様の取引条件に基づいております。3.報告セグメントごとの経常収益、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報平成25年度(自平成25年4月1日至平成26年3月31日)(単位:百万円)区分銀行業報告セグメントリース・保証等事業その他合計調整額連結財務諸表計上額経常収益外部顧客に対する経常収益12,7732,32115,0941015,104─15,104セグメント間の内部経常収益61106168177345△345─計12,8342,42715,26218715,449△34515,104セグメント利益2,0321902,22262,229△12,228セグメント資産617,1745,771622,94565623,010△4,186618,824セグメント負債581,3314,870586,20213586,215△4,268581,947その他の項目減価償却費34516362136320383のれんの償却額─00─0─0資金運用収益10,371410,376010,376△4510,331資金調達費用37155427─427△51376有形固定資産及び無形固定資産の増加額34843521354─354(注)1.一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。また、差異調整につきましては、経常収益と連結損益計算書の収益計上額との差異について記載しております。2.「その他」の区分は報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、銀行事務代行業、ベンチャーキャピタル業務を含んでおります。3.調整額は、セグメント間取引消去であります。4.セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。計平成26年度(自平成26年4月1日至平成27年3月31日)(単位:百万円)区分銀行業報告セグメントリース・保証等事業その他合計調整額連結財務諸表計上額経常収益外部顧客に対する経常収益13,5482,27315,8221615,839―15,839セグメント間の内部経常収益44118162181344△344―計13,5922,39215,98519816,183△34415,839セグメント利益2,9331633,09743,101△23,098セグメント資産641,9455,680647,62668647,695△2,681645,013セグメント負債599,7684,672604,44013604,454△3,734600,719その他の項目減価償却費33612348135048399のれんの償却額―00―0―0資金運用収益10,553410,558010,558△2710,530資金調達費用30451355―355△48307有形固定資産及び無形固定資産の増加額11301136119―119(注)1.一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。また、差異調整につきましては、経常収益と連結損益計算書の収益計上額との差異について記載しております。2.「その他」の区分は報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、銀行事務代行業、ベンチャーキャピタル業務を含んでおります。3.調整額は、セグメント間取引消去であります。4.セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。計72