ブックタイトルディスクロジャー2015

ページ
20/92

このページは ディスクロジャー2015 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ディスクロジャー2015

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

ディスクロジャー2015

リスク管理Miyazaki Taiyo Bank Disclosure 2015-3リスク管理当行は、経営理念を踏まえ、リスク管理を経営の最重要課題の一つと位置づけ、経営体力比適正な水準にリスクをコントロールした上で収益力の向上を図るという、「健全性の維持」と「収益性の確保」の双方にバランスのとれた経営に注力しております。行ってきました。その効果もあり、資産の健全化については十分為し得たものと判断しておりますが、今後営業圏内の景気の動向によっては、要注意先・正常先債権からの不良債権化に加えて担保評価額の下落等が発生することも予想され、当行の業績と財務状況に悪影響を及ぼす可能性が生じることになります。ります。しかしながら今後当行が現在想定している以上の金利の上昇及び株価の下落が発生した場合、含み損が増加しかつ相応の有価証券評価損が発生することで、当行の業績に悪影響を及ぼす可能性があります。18 2015-3 DISCLOSURE