ブックタイトルディスクロジャー2015

ページ
19/92

このページは ディスクロジャー2015 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ディスクロジャー2015

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

ディスクロジャー2015

石波海岸(串間市)2.内部監査及び監査役監査、会計監査の状況(1)内部監査当行の内部管理体制の整備状況の確認を目的に、取締役会直轄の組織として監査部を設置し、本部、営業店など全ての業務執行を独自の立場で監査できる体制を構築するとともに、監査部は、監査役及び監査役会との連携を強化し、会計監査人との協議を緊密に行っております。(2)監査役監査当行は監査役制度を採用し、監査役会を設置しております。監査役会は、各年度策定する「監査計画書」の基本方針に取締役会に対する監査を最重要テーマの一つとして掲げ、全員が取締役会に出席し客観的な立場で発言を行っており、毎月開催する監査役会等において取締役等の職務の執行を検証しているほか、四半期ごとの会計監査人との協議会や四半期ごとの内部監査部門との定例協議会を行い、監査機能の発揮に努めております。(3)会計監査当行は会社法及び金融商品取引法に基づく会計監査を新日本有限責任監査法人に委嘱しております。同監査法人及び当行監査に従事する業務執行社員と当行の間には特別な利害関係はありません。なお、当行の内部監査部署と監査役及び会計監査人は密接な連携を保ち、効率的な監査を実施するよう努めております。さらに、監査役会は、会計監査人と定例会合をもち、報告や意見交換を実施しております。3.社外取締役及び社外監査役当行の社外取締役は2名、社外監査役は3名であります。社外取締役2名は、民間企業の役員及び代表者を務めた豊富なビジネス経験と役員として経営経験を通じて培った幅広い識見を有し、また教育学者としての高い見識と教育組織の管理運営に長く携われた豊富な経験を有していることから、当行に対する適切な指導と提言をいただけるものと判断しております。社外監査役3名は、長年の法曹界・行政機関等の勤務経験から人格、識見のうえで当行監査役として適任であると判断しております。上記5名との間には一般預金者としての経常的な取引がありますが、当行の預金量に占める取引の規模や性質に照らして、株主・投資者の判断に影響を及ぼすおそれはありません。また、社外取締役が相談役を務める法人会社とは預金や貸出等の経常的な取引がありますが、当行の預金や貸出金等に占める取引の規模や性質に照らして、株主・投資者の判断に影響を及ぼすおそれはありません。なお、社外取締役及び社外監査役2名につきましては、職務執行にあたり、一般株主と利益相反の生じるおそれがないと判断し、独立役員に選任しております。当行は社外取締役並びに社外監査役と、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が定める最低責任限度額を限度としております。コーポレート・ガバナンスの状況2015-3 DISCLOSURE17