宮崎太陽銀行 ディスクロジャー2014 page 15/92

宮崎太陽銀行 ディスクロジャー2014

このページは 宮崎太陽銀行 ディスクロジャー2014 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
宮崎太陽銀行 ディスクロジャー2014

鮎やな(延岡市)?中小企業の経営支援の強化と地元経済の活性化を目的として、当行を含む宮崎県内の地元金融機関と商工3団(社団法人宮崎県商工会議所連合会、宮崎県商工会連合会、宮崎県中小企業団体中央会)との間で「中小企業の経営支援に関する連携協力協定」を締結しており、具体的な支援策等に関する協議を行っています。?平成25年5月に「宮崎県食料産業クラスター協議会」に加入し、県内の農水産物生産業や食品製造・販売業のほか、各支援機関とも連携し、宮崎県産の農水産物を主原料とした付加価値の高い商品開発や販路開拓等の支援を行っています。?平成25年5月と8月に中小企業基盤整備機構を講師に招いて「地域資源・農商工連携セミナー」を開催し、参加企業にフードビジネスに関する情報を提供しました。?宮崎県が主催した「小規模ソーラー発電設置促進事業マッチング会」で来場者からの個別相談に対応しました。?地元中小企業へ専門性の高い支援事業等を行う「経営革新等支援機関」として九州財務局、九州経済産業局から認定を受け、創業補助金やものづくり補助金の相談受付等を推進した結果、16件の受付に対応しました。また、平成26年度の補助金、助成制度等について多くの中小規模事業者に知っていただくため、平成26年3月に「皆様の新たな取組みに対する支援策セミナー」を宮崎県下3会場で開催し、宮崎県中小企業団中央会のアドバイザーより各制度活用について説明をいただきました。?TKC九州宮崎支部と連携し、平成26年4月からの消費税率改正内容や消費税転稼に関する特別措置、価格表示等の留意点を説明する「消費税増税の実務ポイントセミナー」を開催しました。■新たな融資手法への取組み?固定価格買取制度の導入等に伴い新規参入が続いている太陽光発電事業に関して、発電設備や売掛債権を担保としたABL(動産・売掛債権担保融資)を平成25年度に20件実行しました。?平成25年5月に特定非営利活動法人日本動産鑑定が実施する「動産評価アドバイザー」に行員1名が認定を受けたほか、営業店及び本部関係部署の役席258名がABL・動産評価の通信教育受講を終了し、動産評価の目利き力を持った行員育成に取り組んでおります。?既に提携している動産担保評価・モニタリング等を行う専門業者の売掛債権評価システムを平成25年9月に導入し、ABLの積極活用と動産・売掛金担保の一般担保化に向けた取組みを開始しました。(平成25年度は、同システムを活用して売掛債権及び診療報酬債権を担保とした融資を2件実施)中小企業の経営改善及び地域活性化のための取組み取引先売掛債権担保融資の概要融資相談・申込お客様売掛債権債権譲渡担保融資契約在庫担保情報定期報告宮崎太陽銀行担保設定法務局債権評価依頼債権評価ホトーゥルルデーィバンググルスー㈱プ※当行では動産・債権評価等ABLに関する総合的サポートを行っている、トゥルーバグループホールディングス株式会社と業務提携を行っております。2014-3 DISCLOSURE13